
平成27年9月10日(木)、高槻商工会議所4F大ホールにて、9月例会が開催されました。
「私のプラス」では、商工振興委員会の長山壽一君が、祥風苑の温泉の成分の説明から始まり、受け継いだ温泉という財産をどう生かしていくかを今も模索し続けている事等をスピーチしました。
続いて、「変化から学ぶ・常識にとらわれない商売のヒント!」と題し、講師にROLLY氏をお招きし講演が行われました。
25年間現役であり続け、今も年間126回の公演やライブなどで日本全国を飛び回り続けている秘訣として、
「やってみますか?」と聞かれたら相手はやれることを期待して聞いてくれているのだから、初めての事でも必ず「やります。」と答え、相手が求めている事を一生懸命考え、がっかりさせる事なく、「やっぱりこの人に頼んでよかったな」と思ってもらえるよう全力を尽くすことで、次々と仕事の広がりが生まれる事。
大小関係なく1つ1つの仕事に全力を尽くす事。お客様を舐めない、お客様の想像を超える事を考える。
などなど、「私は商売人ではないので」という言葉から始まった講演でしたが、私たちの商売に繋がり、商売に対しての気持ちを改めて考え直させられるお話を頂けました。
最後には、ギターとボーカルでエフェクターを駆使した演奏をして頂き、1回で2度も3度もおいしい講演会となりました。
(広報委員会 中野健司)