ホーム > 活動報告 > 8月家族会をおこないました

8月家族会をおこないました

平成22年8月28日(土)連日の猛暑が続き残暑の残る中、会員27名・家族48名の参加で家族会が開催されました。

本年度は、滋賀県立琵琶湖博物館見学と琵琶湖汽船ミシガンクルーズです。

AM8:30高槻市役所前を出発、2台のバスにて向かいました。 車内で挨拶が行われた後、会員交流委員会のメンバーによる琵琶湖にまつわるクイズがあり、車内の雰囲気も和み琵琶湖の知識を深める事が出来ました。

名神瀬田西ICより瀬田川と琵琶湖湖畔ののどかな風景を眺めながら、滋賀県立琵琶湖博物館へ到着。琵琶湖に生きる生き物・植物を見る触る事が出来ると共に、琵琶湖の抱える環境の問題などを知る事が出来ました。

ミシガンクルーズでは、ダイニングルームを借り切り乗船。まず森本会長より挨拶があり、平素より青年部活動へご理解を頂いている家族の方への感謝と今後の活動に於いても同様のご理解をお願いされました。続いて阿部委員長よりの挨拶の後、家族ごとの紹介があり、いよいよ船内でバイキングの食事を楽しみ、食事の後はそれぞれ船内でショーや景色などを楽しみ、琵琶湖の優雅なひとときを湖上から楽しみました。

夏休み最後の土曜日、子供にとっては素敵な思い出ができ・大人にとってはノンビリと過ごす事が出来た一日になりました。

(広報委員会 井上 雅文)

日時 2010年 8月28日(土)
場所 琵琶湖博物館,琵琶湖汽船ミシガンクルーズ
備考

8月家族会をおこないましたのTOPへ