
平成19年8月26日(日)快晴のお天気の下、42名の参加で家族会を開催いたしました。
本年度は嵐山トロッコ列車と保津川下りです。
保津川下り AM9:00高槻市役所前を出発、バスにて嵐山へ向かいました。
車内では松岡会長の挨拶の後、親睦拡大委員長の松本委員長より行程の説明があり、ビンゴゲームを楽しみました。
嵐山へ到着し早めの昼食を済ませた後、トロッコ列車に乗り亀岡へ。
車内から見る保津峡の景色は格別でした。
保津川下り保津川下りでは2艘の船に分かれて乗船し、船頭さんの説明を聞きながら川下りを楽しみました。途中流れが急なところでは水しぶきをかぶりながらスリル満点の2時間でした。
その後、お土産を購入し帰路につきました。
夏休み最後の日曜日、子供たちにとって素敵な思い出がつくれたのではないでしょうか。
( 広報委員会 杉岡 誠)