
青年部では12月9日、摂津峡山水館において57名(会員56名、昇華会1名)参加のもと忘年会を開催致しました。
はじめに森本会長から、「今年も厳しい一年になりましたが、今年一年の疲れを忘れ、会員相互の親睦を深めてください」と挨拶があり、また「来年1月の新年会には会員同士が声を掛け合い、更に多くの会員の参加をお願いしたい」とありました。
新入会員の寺西さんより自己紹介があり、続いて藤田理事による乾杯の発声ののち、和気あいあいとした雰囲気の中、暖かい鍋を囲んで今年の思い出話に花が咲いている様でした。
しばらくすると、用意されたクイズや様々なゲームに全ての会員が参加し、通常の例会や仕事では見ることの出来ない笑顔があふれ、大いに盛り上がりました。
最後に、杉岡副会長より「今年度も残りわずかとなりましたが、より親睦を深めたメンバーが一丸となって来年もがんばりましょう」と言う挨拶があり、閉会することとなりました。
お酒を酌み交わしながら歓談し、会員相互をねぎらい、また仕事を離れた交流が深まることで、長く続く不景気を乗り越える絆、青年部としての活力が更に増した忘年会になったように思います。
(広報委員会 青野哲也)