
6月11日木曜日、6月例会が行われ、多くの会員の皆様に参加していただきました。
今月の定例会では、愛知産業大学大学院教授の延藤安弘先生を講師としてお招きし、 「活き活きまちづくり」というテーマで講演が行われました。
延藤先生は、高知県赤岡町での町おこし「冬の夏祭り」の事例紹介や、子供も自然も 共に育ちあう街というテ-マで、京都洛西ニュータウンのユ-コ-トでのプロジェクトを 紹介され、コミュニティの中で子供を育てる大切さや、木々溢れる自然環境と住人 同士のコミュニケ-ションがとれるような建物づくりの大切さについて講演されました。
少子高齢化で現在核家族が多い中、子供の視点に立ち、人と人が自然と出会える 街づくりは、理想の街ではないかと思いました。
当日は、新入会員やお誕生日祝いなども行われ、総勢56名の会員が集まる例会と なりました。
(広報委員会 松田 宏行)