
青年部では平成19年11月8日(木)に「常識に囚われない考え方をビートルズから学ぶ」と題し、高槻市立生涯学習センター 多目的ホールに於いて11月例会を行いました。
わずか8年間で、現代音楽の基礎を築いてしまったバンド「ザ・ビートルズ」。
その軌跡を様々なエピソードも交えながら「講演」ならぬ「公演」形式の例会となり、 トリビュートバンド「The Realize」による21曲にも及ぶ生演奏を、参加メンバー全員が聴き入りました。
11月例会ビートルズ 懐かしい想いの中、40年を過ぎてもなお、色褪せない、新しくさえ感じる名曲には 時代を超えたエネルギーが凝縮されているようでした。
ビートルズの常に新しいものを貪欲に取り入れるチャレンジ精神を、私たちのビジネスにおける心構えにも置き換え、「誰もやったことの無い」「失敗を恐れない」「限界を自ら作らない」そんな考え方を実践しようという大持副会長の謝辞は、本年度のスローガン “Next-Challenge・さらなるステージへ”を象徴するものでした。
講演終了後の臨時総会では 平成20年度の役員が正式に承認され、次期会長の塚本正勝君が挨拶をされ、閉会となりました。
(広報委員会 堀江一之)